2位
火曜日, 10月 9th, 2018
今年のスワローズは,よく頑張り最終的に2位になりました。
昨年の崩壊ぶりをみると,これ以上ない結果だと思います。
広島には,壊滅的に弱いので(広島との勝敗が逆転していれば,ヤクルトが広島の立場にいたはず)CSは期待しにくいですが,今年は十二分頑張ったと思います。
さて,スワローズはここのところ,監督が代わると強くなるということを繰り返しています。
若松(4位)→古田(3位)
古田(6位)→高田(5位)
あたりはたいしたことないのですが,
高田途中解任(13勝32敗)→小川代行(59勝36敗)
小川(6位)→真中(1位)
真中(6位)→小川(2位)
と,ここ3回程の交代は劇的な効果を生んでいます。
そうすると,誰であれ監督が交代することに意味があるのではないか等と,監督交代がチームを強くする理由を色々と考えて作り出したくなります。
さらに,企業経営においても,一定の交代は効果的なのではないか云々と応用したくなります。
でも,最近はこのようなことに騙されないように心がけています。
他チームをみれば,必ずしも監督交代が奏功するとは限らないことはわかります。仮にスワローズで監督交代によって強くなったのが偶然でないとしても,スワローズで監督交代に効果がみられた特殊要因を特定できなければ,あまり意味もありません。
人間が色々と主張する一家言の類,経営論であったり,人間論であったりは,このスワローズの監督交代のような状況から思いついたものが大半だろうと思います。
どうしても印象的な出来事から法則をつかみたくなり,その法則を応用したくなってしまう。
しかも野球での他チームの成績のように冷静に考えるべき材料がないので,余計に自分の編み出した理屈に自信を深めていってしまうのだろうと思います。
理屈っぽい私の頭の中は,人一倍,このような理屈の作り出しに精を出しているような気がします。
野球のことで屁理屈を編み出すのは遊びとして楽しいのですが,事務所運営上は自分の屁理屈に騙されないよう気を付けていきます。
昨年の崩壊ぶりをみると,これ以上ない結果だと思います。
広島には,壊滅的に弱いので(広島との勝敗が逆転していれば,ヤクルトが広島の立場にいたはず)CSは期待しにくいですが,今年は十二分頑張ったと思います。
さて,スワローズはここのところ,監督が代わると強くなるということを繰り返しています。
若松(4位)→古田(3位)
古田(6位)→高田(5位)
あたりはたいしたことないのですが,
高田途中解任(13勝32敗)→小川代行(59勝36敗)
小川(6位)→真中(1位)
真中(6位)→小川(2位)
と,ここ3回程の交代は劇的な効果を生んでいます。
そうすると,誰であれ監督が交代することに意味があるのではないか等と,監督交代がチームを強くする理由を色々と考えて作り出したくなります。
さらに,企業経営においても,一定の交代は効果的なのではないか云々と応用したくなります。
でも,最近はこのようなことに騙されないように心がけています。
他チームをみれば,必ずしも監督交代が奏功するとは限らないことはわかります。仮にスワローズで監督交代によって強くなったのが偶然でないとしても,スワローズで監督交代に効果がみられた特殊要因を特定できなければ,あまり意味もありません。
人間が色々と主張する一家言の類,経営論であったり,人間論であったりは,このスワローズの監督交代のような状況から思いついたものが大半だろうと思います。
どうしても印象的な出来事から法則をつかみたくなり,その法則を応用したくなってしまう。
しかも野球での他チームの成績のように冷静に考えるべき材料がないので,余計に自分の編み出した理屈に自信を深めていってしまうのだろうと思います。
理屈っぽい私の頭の中は,人一倍,このような理屈の作り出しに精を出しているような気がします。
野球のことで屁理屈を編み出すのは遊びとして楽しいのですが,事務所運営上は自分の屁理屈に騙されないよう気を付けていきます。