Archive for 7月, 2013

備忘 ブルーレイ

木曜日, 7月 18th, 2013
さんざん、苦労しましたが
ようやくうまくいきました。

おそらく年に一度程度の作業ですし、
同じ苦労をする方もいるかもしれないので、
ここに書いておきます。

子供等を撮影している動画を
将来にわたってテレビでみることができるようにするために
ブルーレイディスクに書き込むという作業です。

メインで使っているキャノンのビデオカメラがあります。
この動画だけをブルーレイディスクに書き込むのであれば
このビデオカメラに付属しているソフトを利用すれば
簡単にできます。

でも、海での撮影用の防水デジカメでとった動画と
スキー等を撮影した望遠性能の高い小型デジカメでとった動画
もあります。

この2種類のデジカメ動画を、キャノンのビデオカメラ付属のソフトで
読みこもうとしてもうまくいきません。

そこで、動画の形式をそろえるために、無料のソフトをいくつか試してみます。
でも、結局うまくいきません。

やむなく、有料の動画編集ソフトを購入してみます。

さすがに、このソフトだとすべての動画を読み込んで編集できます。
はれて書き込み作業。
これが4時間くらいかかります。

しかし、テレビに接続しているブルーレイプレイヤでは認識してくれません。
ためしにもう一度とやろうとすると、
PCのハードディスク容量が足りないといってエラーです。
なんだか、よく分かりませんが、とりあえず容量を増やすために
デジカメの画像を整理したり色々して、なんとか対処します。

で、もう一度、やってみますが、うまくいきません。
多少、設定をかえて、挑戦してみます。
また、ハードディスク容量が足りないとのことです。

どうも、ブルーレイを作るごとに、巨大な容量のファイルが
PC内に形成されることが判明しました。
とりあえず、これを削除します。

色々、設定をかえたり、ブルーレイプレーヤーで
フォーマットしてみたり色々しますが、駄目です。

検索してみると、どうもチャプター数が50を越えると
駄目らしいという情報があります。

そこで、チャプターを減らして再び挑戦。
ようやくうまくいきました。

いまどき、同じような作業をする人は沢山いると思うのですが、
それにしても随分苦労させられました。

川端が戻ってきました

木曜日, 7月 11th, 2013
久しぶりにスワローズの話題です。

ようやく川端が戻ってきました。
今年の低迷を脱する最後の期待です。
強い小川ヤクルトの象徴のような選手です。
接戦で打ち勝つ,
つまり,同点打,勝越し打,逆転打が多い
それは,相手が好投手のときにしっかり打つ
これは,川端以外にも,畠山や外人2人もあてはまります。
昨年のセリーグのトップクラスの投手も対ヤクルトは防御率が悪く
この4人のうち,2人くらいに打ち込まれているのが原因でした。

でも,今年は畠山は絶不調,ミレッジもいまいち。
好調なのはバレンティンだけで,どうにもなりませんでした。
川端が,しっかり打ってくれれば,せめて5割復帰くらいは目標になりそうです。

そんななか,今年のスワローズファンの関心は
バレンティンがどこまで打つか
新人の小川がどこまで頑張れるか
につきつつありましたが,最近は山田が急成長して,少し楽しみが増えました。

バレンティンは,正直,あまり期待しておらず,長期契約をした時点で
もう駄目だと思いましたが,思っていたより真面目だったようで,
すごいパワーが炸裂しています。
いままで見てきた選手の中で,パワーはナンバーワンだと思います。
1試合3本塁打で,2本が場外なんて,こともありました。
現在,本塁打28本,2塁打9本,単打34本です。
ホームランと,単打の数があまり変わりません。
打率3割を超えている打者として異常な感じです。
ちなみに本塁打王を争うブランコは
本塁打27本,2塁打10本,単打51本ですから
いかにバレンティンの本塁打の率が高いか分かります。

どこまで好調が続くか分かりませんが,チーム低迷の中では,数少ない楽しみです。

新人の小川も,イロモノな感じでしたので,
せいぜい4勝くらいして,あとは駄目という
七條のようなパターンだと思っていましたが,
現在,最多勝。
世の中わからないものです。

さて,スワローズ低迷の原因ですが,
おそらくはコーチ陣の人選だと思います。
少し前に嫌な感じがしていたのですが,
そのカンがあたりました。
すべてスワローズOBで固めてしまっています。
これでは,緊張感がありません。
やはり外部の血は多少はないと,
伝統的なぬるま湯体質が,はびこってしまいます。

来年はなんとかしてもらいたいものです。

インターネットラジオ

金曜日, 7月 5th, 2013
オーディオは,マニアが成立するほど
深い世界のようです。

私は,強い興味はないのですが,
音楽を聴くに当たって,よい音であれば
それなりに有り難く感じます。

そんな中,最近気になっていたのは
ハイレゾ音源というものです。
一般的にはCDが一番高音質で
MDだったりmp3だったりと,
やや音質が劣るものがある。
ということですが,
ハイレゾ音源というのはCDより
音質がよいというのウリです。

好奇心はそそられていたので,
たまに調べてみるのですが,
結構何かと面倒そうで
くじけていました。

そういうことを何回か繰り返しているうちに
ネットワークオーディオというものを買って
自宅のアンプに接続すればよいことが分かりました。

早速手に入れましたが,まだ小道具がそろっていないので
ハイレゾ音源は入手していません。

ただ,この機械にはインターネットラジオという機能があります。

以前,ラジコというものがあるのを知りました。
いわゆるラジオをインターネット経由で聞けて
スマートフォンでも聞ける。

だから,ラジオ電波が届かなくても,携帯の電波圏内であれば
クリアにラジオが聞けるというシロモノで,これは
スマートフォンで試してみたことがあります。
ただ,あまりラジオを聞かないので,それ以上の発展はありませんでした。

インターネットラジオというのも,ラジコのイメージだったのですが,
多少違うようです(ただ,もしかしたら同じ事なのかも知れません,まだよく分からない)
普通の放送も聴けるようですが,なんだか,よく分からない放送局がたくさんあって
聞いたことのないようなマイナーな曲が色々かかっています。

どこかの誰かが,好き勝手にインターネットのラジオ局を開設しているような感じです。
実際,そういうことは暇さえあれば,技術的なハードルは高くなさそうなので,
そういうことなのかもしれません。

なんだかよく分かりませんが,知らない世界が現れてきたので,
いろいろ探ってみようと思います。

参議院選

木曜日, 7月 4th, 2013
参議院選挙が動き出したようです。

憲法改正も争点になりそうですが,
参議院がどういうものか,を決めているのも憲法です。

二院制にする場合,その選出母体については
色々ありうるのだろうと思いますが,
日本の場合,特に大きな区別もないので
参議院の存在意義自体,不明確です。

いっそ憲法を改正して,参議院は
納税者の代表にするのも一案です。

民主主義の起源のひとつは,納税者が自分の税金の
使い道について,自分たちの代表である国会の承認を
要求するあたりです。

今の民主主義では,一応,大半が納税者という建前ですが
受益と負担という点でいうと,大半が赤字納税者です。
つまり納税額より,国からもらうもののほうが多い。

その代表による多数決では,納税者による財政のチェックは期待できません。

そこで,黒字納税者の代表(しかも納税額による累積投票制)を参議院にして
参議院の予算承認を必須要件とすれば
放漫財政は増税に直結するから,そのような予算は承認しない
という本来の国会による予算承認の機能が期待できるかもしれません。