経営革新等支援機関

マイタウン法律事務所は、国の「経営革新等支援機関」の認定を受けました。
経営革新等支援機関とは、税務、金融及び企業の財務に関し、一定レベル以上の専門的な知識や実務経験を有する弁護士、税理士、金融機関等で国の認定を受けた者をいいます。
下記のサイトは、中小企業庁が開設した中小企業・小規模事業者向けのものです。経営革新等支援機関について詳しい記載があります。
https://www.mirasapo.jp/
ninteishienkikan/index.html
中小企業の方を対象に、経営革新等支援機関の経営支援を受けることで、融資の際の利率、保証料率の優遇が受けられます。(所定の審査があります)
経営力強化サポート融資

- 融資限度額:8000万円
- 融資利率:年1.8%以内
- 信用保証料:神奈川県信用保証協会所定の信用保証料(国・県による通常の信用保証料率とくらべて、最大0.6%優遇されます。)
経営の立て直しを支援
経営革新等支援機関の支援を受けて、経営改善計画を策定する場合、策定支援に要する費用について、総額の3分の2(上限200万円)が補助されます。
借換保証制度
運転資金による利用で、経営革新等支援機関の経営支援を受ける場合、最大で基準利率から0.6%優遇されます。